水素風呂は皆さん活用されていますか?
毎晩入られている方は多いと思います。
私も毎晩入っています!
お肌がしっとりして、身体もとても温まります。
水素風呂は身体が温まりやすいので、普通のお風呂より汗もでます。
今の季節、アトピーの排泄が高まり、
赤くなったりガサガサしているお肌にもぴったり!
炎症を落ち着かせてくれます。
れのあの体質改善を始められた方は、ほとんどの方が活用されています。
れのあに通われている方にお話を聞くと、
水素風呂を一生懸命つかわれているので、
すぐにお手入れの時期が来てしまうようです。
水素風呂のお手入れは、900時間ごとに清掃のタイミングを音声でアナウンスをしてくれます。
白い楕円の水素生成を行う部分を、クエン酸を水に溶かした液体で浸け置き洗いをします。
お風呂の桶にお水を入れてクエン酸を溶かすのですが、
桶の水の量だと、クエン酸の量がどうしても多くなってしまいます。
私も家族で水素風呂を使っているので、
だいたい月3回くらいで洗浄をしています。
そうすると洗浄のクエン酸の減りが早くて、
もったいないな~と思っていました。
母も「もったいないから水素風呂の使う時間減らした方がいいかな~」と言いっていました・・・
でも洗浄しないわけにはいきません。
そんな時、れのあに通われているお客様から、節約方法を教えて頂きました!
とっても簡単です。
2リットルのペットボトルの先端を切ります。
そこにクエン酸とお水を入れます。
これで一晩浸けておくだけです。
これで洗浄ができています。
この方法で、お風呂の桶で同じように浸け置き洗いするときの、
だいたい半分の量のクエン酸で済むようになりました!
お肌が辛い時には、水素風呂はとても助けになります。
そんな時は、夜だけでなく、
朝にも入ったり、手浴や足浴をおすすめします!
辛い時は長引かせたくはないですからね。
水素風呂は赤ちゃんも入れます。
これからも、沢山水素風呂を活用していきます!