
れのあ恵比寿店で、米粉パン教室をプライベートレッスンしていただきました
米粉パンが炊飯器で簡単に炊けるなんて楽しみ
しっかり習って自宅で実践したくて、友人も誘って行ってきました
炊飯器の米粉パンだけでなく、同じ生地で蒸しパンも作りました
この蒸しパンが、本当にふわっふわっ、なのにお腹にはしっかりたまりました
米粉パン、腹持ちは想像以上でした
平日の昼下がり、主婦ふたりで恵比寿店の米粉パン教室に参加、
幸せでオシャレな時間を過ごしました
小麦粉を使った、パンやうどん、パスタやピザは、好物だったけれど、
食べた後に鼻水がすっごく出て止まらなくなったり、お腹がもたれたり、
身体がダルくなることを実感するようになってから、
食べる機会はぐんと減りました
でも、パン屋さんから焼きたてパンの香ばしい香りがしたり、
いろいろな焼き方や形で並んでいるパンをみると魅力的に感じます
お客さんの中には、アレンジパンを楽しまれている方々もいるそうで、
美味しそうな話しをワクワクして聞きました
試食の米粉パンに合うおかずもいただきました
とっても美味しかったです
わたしも米粉パン作りを楽しみまーす!
(更新日: 2017-08-06)
The following two tabs change content below.

れのあ顧問管理栄養士(非常勤)
乳がんとアトピーを経験しました。
がんサバイバーとして2010年ホノルルマラソンへ参加した時に、同じくホノルルマラソンに参加していた笛木紀子さんと出逢い、アトピー改善のためにれのあへ通い始めました。
れのあ式を取り入れてみると自分の体が変化していくのが楽しくて、れのあの変化に着いていくことに毎回ワクワクしています。
がんもアトピーも体験した自分は結婚は無理だとあきらめていたのに結婚でき、心穏やかに過ごせる日々に感謝しています。
ふだんは高齢者施設(http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie316.html)で管理栄養士として働いています。

最新記事 by 朋子 (全て見る)
- 小豆は砂糖なしで食べます - 2021-01-15
- 大好きな景色 - 2021-01-12
- お正月を過ぎて思うこと - 2021-01-08