
まだ5月、6月なのに、7月並みの気温に驚きますね
職場のユニフォームのポロシャツの下に、ほぼ1年中、七分袖や長袖シャツを着ています
半袖を着られる季節になっても、事務所内はクーラーで冷えるので、冷えない対策をしないと、心細いのです
しかしながら、今年は暑いですね
毎朝、最寄りのバス停から職場へ歩いて行くと、うっすらと汗をかきます
今は、湿気が少なくて、風がさわやか、うっすらと汗をかける暑さが、とっても心地良く感じます
良い季節だなぁ
温熱をはじめたばかりの頃は、汗をかきにくい身体でした
サプリの力、水素のお風呂、コアのお水、ずっと続けていることと、新しく取り入れたこと、色々あります
れのあは、とてもおもしろい場所です
ぼんやり生きていると、知り得ないことを教えてもらっています
そして、元気な身体に調っていきます
またまた、れのあに新たな機械が登場したと、ブログ記事でみました
これからも、楽しみです
(更新日: 2018-06-05)
The following two tabs change content below.

れのあ顧問管理栄養士(非常勤)
乳がんとアトピーを経験しました。
がんサバイバーとして2010年ホノルルマラソンへ参加した時に、同じくホノルルマラソンに参加していた笛木紀子さんと出逢い、アトピー改善のためにれのあへ通い始めました。
れのあ式を取り入れてみると自分の体が変化していくのが楽しくて、れのあの変化に着いていくことに毎回ワクワクしています。
がんもアトピーも体験した自分は結婚は無理だとあきらめていたのに結婚でき、心穏やかに過ごせる日々に感謝しています。
ふだんは高齢者施設(http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie316.html)で管理栄養士として働いています。

最新記事 by 朋子 (全て見る)
- 小豆は砂糖なしで食べます - 2021-01-15
- 大好きな景色 - 2021-01-12
- お正月を過ぎて思うこと - 2021-01-08