
職場の受付の職員さんが、髪型を変えていた
子どもの入学式なので、縮毛矯正してきたのよという
クセ毛が嫌でしょうがなくて、縮毛矯正していた自分のことを思い出した
お風呂上がりや、汗をかいたとき、雨に濡れたとき、クルクルッになるくせ毛と悪戦苦闘していた
乳がんやアトピーの経験をきっかけに、自然療法に興味をもってから、クルクルッになるくせ毛を少しだけ好きになった
わたしの自然な姿を受け入れた
その頃から、縮毛矯正は全くしなくなりました
まさに、let it go~ありのままで~の心境でした
そして、最近は、あんなにボリュームのあったくせ毛の髪が、しっとりサラサラな髪になりました
ボリュームが減ったのは、もしや年齢のせいなのかもとドキドキしています
髪がサラサラになった髪質変化は、毎日入っている水素風呂と、れのあのデトックスルームによるものに違いないと思うのです
(更新日: 2019-04-09)
The following two tabs change content below.

れのあ顧問管理栄養士(非常勤)
乳がんとアトピーを経験しました。
がんサバイバーとして2010年ホノルルマラソンへ参加した時に、同じくホノルルマラソンに参加していた笛木紀子さんと出逢い、アトピー改善のためにれのあへ通い始めました。
れのあ式を取り入れてみると自分の体が変化していくのが楽しくて、れのあの変化に着いていくことに毎回ワクワクしています。
がんもアトピーも体験した自分は結婚は無理だとあきらめていたのに結婚でき、心穏やかに過ごせる日々に感謝しています。
ふだんは高齢者施設(http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie316.html)で管理栄養士として働いています。

最新記事 by 朋子 (全て見る)
- 何かを止める薬よりも大事なこと - 2021-01-19
- 小豆は砂糖なしで食べます - 2021-01-15
- 大好きな景色 - 2021-01-12