
「これは、夢だよねぇ…夢よね…」
桜の木の下で、口をぽかーんとしながら、ゆっくり桜の花を見上げて、おばぁさんが言っていた
夢ではないですよと伝えると、にこーっとされた
また、ぽかーんとしながら桜を見上げている
「夢よねぇ」と、たずねるから
夢ではないですよと伝える
安心したように、また、にこーっとされた
杖をついているおばぁさんの横では、娘さんがしっかりと支えていた
おばぁさんがたずねるたびに、娘さんは隣でにこにこしていた
母は桜が大好きなのと教えてくれた
今、この瞬間が幸せいっぱいだった
2年前、桜を見上げた春は思い出となった
100歳の春でした
あの素敵な笑顔が、今も思い浮かびます
今年の桜は今だけですよ
お年寄りを外へ連れ出して下さいよ
上司の言葉にスタッフは、車いすのお年寄りを連れて、行ったり来たり
一生懸命、桜を見上げるお年寄りの皆さんをみていたら、私たちが癒やされた
アトピーが出ていたとき、乳がんの療養生活中、桜どころではなく、うつむいていた年もありました
それでも、桜は毎年、きれいに咲いていました
わたしも少しずつ、だんだん、桜を楽しむ気持ちを取り戻しました
今年も
今年の桜を
楽しんでいます
(更新日: 2019-04-19)
The following two tabs change content below.

れのあ顧問管理栄養士(非常勤)
乳がんとアトピーを経験しました。
がんサバイバーとして2010年ホノルルマラソンへ参加した時に、同じくホノルルマラソンに参加していた笛木紀子さんと出逢い、アトピー改善のためにれのあへ通い始めました。
れのあ式を取り入れてみると自分の体が変化していくのが楽しくて、れのあの変化に着いていくことに毎回ワクワクしています。
がんもアトピーも体験した自分は結婚は無理だとあきらめていたのに結婚でき、心穏やかに過ごせる日々に感謝しています。
ふだんは高齢者施設(http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie316.html)で管理栄養士として働いています。

最新記事 by 朋子 (全て見る)
- 小豆は砂糖なしで食べます - 2021-01-15
- 大好きな景色 - 2021-01-12
- お正月を過ぎて思うこと - 2021-01-08