
週末は、プラズマコース、3回目を受けました
カラダがダルくて、家で休むこともあった1週間でした
顔の皮膚が、カサカサして赤みを出していました
すごく調子が悪くはないけれど、絶好調ではないなぁ
プラズマコースを受けた帰り道は、元気でした
どう元気かというと
夕方、夫と散歩へ出られたほど回復していました
わたしは、いまいち体調が良くないとき、口数が減るのですが、自
その晩と翌日は、いつもの水素風呂ではなくて、プラズマ水のお風
このプラズマ水のお風呂も、とても気持ちがいいです
朝起きる度に、おでこがてかてかと艶を出して、皮膚の赤みは、す
1年後、2年後、3年後…10年…20年…その先も元気はつらつ
プラズマの力を借りて、細胞が元気になるなんて、嬉しい
月曜、ひとりで抱えて悩んでいた仕事の課題の一歩前進がありまし
これも、プラズマのちからかしら
ひとりでは無理だな、心が辛くなって、上司に相談、助けを求めて
れのあでも、職場でも、家庭でも、助けてもらって生きてまーす
(更新日: 2019-10-08)
The following two tabs change content below.

れのあ顧問管理栄養士(非常勤)
乳がんとアトピーを経験しました。
がんサバイバーとして2010年ホノルルマラソンへ参加した時に、同じくホノルルマラソンに参加していた笛木紀子さんと出逢い、アトピー改善のためにれのあへ通い始めました。
れのあ式を取り入れてみると自分の体が変化していくのが楽しくて、れのあの変化に着いていくことに毎回ワクワクしています。
がんもアトピーも体験した自分は結婚は無理だとあきらめていたのに結婚でき、心穏やかに過ごせる日々に感謝しています。
ふだんは高齢者施設(http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie316.html)で管理栄養士として働いています。

最新記事 by 朋子 (全て見る)
- こむらかえりの変な習慣でした - 2021-01-22
- 何かを止める薬よりも大事なこと - 2021-01-19
- 小豆は砂糖なしで食べます - 2021-01-15