
曇りの日、台風が近付いた朝、強い眠気に、もう少し寝ていたくな
職場の老人ホームで暮らすお年寄りも、眠そうにしていたり、なん
普段と少し違う様子
お年寄りは、気圧に敏感だからね~と看護師さんが言う
お年寄りと同じ体質では、いかんなぁ
寒くなるこれからも、体質改善に、こつこつと励んでいく
ちょっとダルくなったりすると、まだまだダメだと、厳しい気持ち
揺らぎながら、天気になる日を楽しみにする
天気になったら、お年寄りと秋風を感じに散歩へ出掛けよう
そんなことを考えていると、楽しくなってくる
自分では、どうしようもないことと、出来ることを整理して、出来
それが、いつも安心に繋がる
(更新日: 2019-10-23)
The following two tabs change content below.

れのあ顧問管理栄養士(非常勤)
乳がんとアトピーを経験しました。
がんサバイバーとして2010年ホノルルマラソンへ参加した時に、同じくホノルルマラソンに参加していた笛木紀子さんと出逢い、アトピー改善のためにれのあへ通い始めました。
れのあ式を取り入れてみると自分の体が変化していくのが楽しくて、れのあの変化に着いていくことに毎回ワクワクしています。
がんもアトピーも体験した自分は結婚は無理だとあきらめていたのに結婚でき、心穏やかに過ごせる日々に感謝しています。
ふだんは高齢者施設(http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie316.html)で管理栄養士として働いています。

最新記事 by 朋子 (全て見る)
- 今年の節分は、124年ぶり! - 2021-01-29
- 丈夫なからだになったこと、感謝してます - 2021-01-26
- こむらかえりの変な習慣でした - 2021-01-22