
いつもは、週末のお休みにれのあへ来店しています
久しぶりに、平日のお休みにれのあへ、おじゃまをしました
秋晴れの、とっても気持ちの良い日でした
日陰で感じる少しひんやりした空気と、気持ち良くひなたぼっこした時に感じる秋のにおい
今のような、冬の手前の秋の空気感が好きです
空気が澄んでいくように、心や頭の中も霧が晴れて、スッキリしていく心地良さを感じます
プラズマコースを受けはじめてから、からだの変化がスゴいです
お腹はすくし、鼻水も排便もたくさん出るし、鼻血もでましたし、たくさん眠くなっています
からだの内側から、根こそぎ排出して、からだの本体は、元気になる準備で眠らされてる感じです
そして、いつも顔を合わせる、スタッフたえさんとみほちゃんが、会う度きれいに元気になっていく様子は、もの凄い勢い、スゴいなぁと感じています
れのあの玄関を出ると、いつもは坂道を上がって一直線に駅を目指すけれど、平日の今日は、公園を通ってのんびりと帰ることにしました
広場では、ゲートボールの集まりがあって、にぎやかでした
美術館の手前の階段を一気に上がって少し歩くと、落ちたての艶々したどんぐりがたくさんありました
紅葉が少し始まっています
歩いてきた道を、少し振り返ってみたら、今日がいちばん清々しい気持ちで、この道を歩いていると思いました
この道を歩いて、公園の自然の音やにおいに、たくさん癒してもらいました
れのあがこの場所にあって良かった
しみじみと感じました
秋から冬の気配を感じて、情緒的になりました
(更新日: 2019-11-08)
The following two tabs change content below.

れのあ顧問管理栄養士(非常勤)
乳がんとアトピーを経験しました。
がんサバイバーとして2010年ホノルルマラソンへ参加した時に、同じくホノルルマラソンに参加していた笛木紀子さんと出逢い、アトピー改善のためにれのあへ通い始めました。
れのあ式を取り入れてみると自分の体が変化していくのが楽しくて、れのあの変化に着いていくことに毎回ワクワクしています。
がんもアトピーも体験した自分は結婚は無理だとあきらめていたのに結婚でき、心穏やかに過ごせる日々に感謝しています。
ふだんは高齢者施設(http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie316.html)で管理栄養士として働いています。

最新記事 by 朋子 (全て見る)
- 小豆は砂糖なしで食べます - 2021-01-15
- 大好きな景色 - 2021-01-12
- お正月を過ぎて思うこと - 2021-01-08