
恋々農園さんから、お野菜が届きました
恋々農園さんのお野菜は、人参もピーマンも、味が濃くて、繊維がしっかりしています
ピーマンは、苦みが美味しくて、人参も濃い香りがします
普段食べている人参との、香りや味の違いに驚いています
恋々農園さんがブログで紹介していた、ヤーコンのきんぴらをつくりました
ヤーコンは、包丁で細切りするとき、しゃきしゃきして、リズミカルに切っていけるのが心地良いです
ヤーコンは、炒めても割としゃきしゃきしているので、歯ごたえも楽しみながら食べました
もう1本のヤーコンは、お肉やこんにゃく、他のお野菜も入れて、今度は主菜にします
薩摩芋やじゃが芋、かぼちゃのねっとりした食感もありますが、ヤーコンの様な、しゃきしゃきしている食感が最近は好みです
香り、味の良いお野菜は、茹でたり蒸したり炒めても、塩と胡椒、お醤油など、シンプルな味付けのお料理が、おいしく感じます
おいしいお野菜と、シンプルな調味料で、食卓にほっこりと幸せを感じました
(更新日: 2019-11-22)
The following two tabs change content below.

れのあ顧問管理栄養士(非常勤)
乳がんとアトピーを経験しました。
がんサバイバーとして2010年ホノルルマラソンへ参加した時に、同じくホノルルマラソンに参加していた笛木紀子さんと出逢い、アトピー改善のためにれのあへ通い始めました。
れのあ式を取り入れてみると自分の体が変化していくのが楽しくて、れのあの変化に着いていくことに毎回ワクワクしています。
がんもアトピーも体験した自分は結婚は無理だとあきらめていたのに結婚でき、心穏やかに過ごせる日々に感謝しています。
ふだんは高齢者施設(http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie316.html)で管理栄養士として働いています。

最新記事 by 朋子 (全て見る)
- 何かを止める薬よりも大事なこと - 2021-01-19
- 小豆は砂糖なしで食べます - 2021-01-15
- 大好きな景色 - 2021-01-12