
職場の近くに、小さな公園があります
お天気の良い日、草を刈って、お花を植えました
普段、曲がった腰に手をあてて、ゆっくりゆっくり歩くおばあさん
職員さんが言いました
みんな、現役の畑の先生だよ!
麦わら帽子をかぶり、おばあさん達は、土の上に立つと、手際よく
畑仕事をしてきた人達は、足腰が強いです
そして、明るい!
お日様の日差しの中、少し働いただけでしたが、夜は早めにぐっす
土に触ること
お日様にあたること
よく眠れること
昨日よりからだが元気になった気がしています
お年寄りとの花植えは、なによりも、心が癒されました
(更新日: 2020-06-05)
The following two tabs change content below.

れのあ顧問管理栄養士(非常勤)
乳がんとアトピーを経験しました。
がんサバイバーとして2010年ホノルルマラソンへ参加した時に、同じくホノルルマラソンに参加していた笛木紀子さんと出逢い、アトピー改善のためにれのあへ通い始めました。
れのあ式を取り入れてみると自分の体が変化していくのが楽しくて、れのあの変化に着いていくことに毎回ワクワクしています。
がんもアトピーも体験した自分は結婚は無理だとあきらめていたのに結婚でき、心穏やかに過ごせる日々に感謝しています。
ふだんは高齢者施設(http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie316.html)で管理栄養士として働いています。

最新記事 by 朋子 (全て見る)
- 丈夫なからだになったこと、感謝してます - 2021-01-26
- こむらかえりの変な習慣でした - 2021-01-22
- 何かを止める薬よりも大事なこと - 2021-01-19