
「ありがとう」のひと言が
胸に染みる出来事でした
99歳のおばぁさん
足の骨折がわかって
手術はせずに温存治療を選択された
足の痛みから
トイレへ行かなくなった
ご飯を食べなくなった
お水もいらないと首を振った
脱水症状で入院
家族は、施設に戻りたいと願い、しばらくして退院となりました
数ヵ月後は、100歳のお誕生日
そこへ届かないかもしれない
今は、1日、1日、生きることをしっかり支えよう
家族は
100歳のお誕生日を迎えさせてあげたいから、
毎日、食事を食べさせに来ます
と、宣言した
宣言通りに、こちらが心配になるくらい、本当に毎日、おばぁさん
あれから、1ヶ月と少したちました
ベットで寝たきり状態だったおばぁさんは、車椅子に座って、食事
体調が良いときは、なにくわぬ感じで、自分でも食べていて驚かさ
今日はどうかなぁ
おばぁさんのお部屋をのぞいたら
家族が食事のお手伝いをしていました
「さっきは、自分でスープを飲んだのよ」
家族が嬉しそうに教えてくれました
ふと、おばぁさんが目を大きく開いて、わたしの方へぐいっと顔を
目を合わせ
ものすごい笑顔とやさしい声で
「ありがとう」と、聞こえてきました
不意打ちでした
99歳のおばぁさんの
やさしい
やさしい笑顔
「ありがとう」
やさしい声を聞いたとたん
グッときてしまった
少しだけ、涙が出たかも
この笑顔が見られた
なんて、ありがたいことだろう
幸せな仕事をしているなぁと、改めて思う
こちらこそ、ありがとうです
と伝えたら、家族から
こちらこそありがとうですよ…
ありがとうの往復が止まらない
ありがとうと、言い合える
ありがたい時間でした
(更新日: 2020-07-17)


最新記事 by 朋子 (全て見る)
- 今年の節分は、124年ぶり! - 2021-01-29
- 丈夫なからだになったこと、感謝してます - 2021-01-26
- こむらかえりの変な習慣でした - 2021-01-22