
モロヘイヤのこと
お休みになると、車で行ける
市場へ野菜を買いに出掛けます
最近、必ず買うのが
「モロヘイヤ」
だって、おいしいモロヘイヤは
今しか食べられないから
職場の高齢者施設で、モロヘイヤの献立があります
でもね、わたしは、何だか薬品の様な味、においがして、食べられ
こんなに、モロヘイヤって、マズかった?
お休みの日、市場で買ったモロヘイヤは、ちゃんと、モロヘイヤの
サッと火を通して、醤油とかつお節で食べたり、海苔をまぶして磯
いっしょに、えのき茸やしめじ、しいたけ等々入れて、ごまを足し
自分で買ってきて、調理するモロヘイヤは、本物の味
夏を感じられる食事は、食べる楽しみへ繋がります
旬の食材を組み合わせて、夏を楽しみたいですね
(更新日: 2020-07-31)
The following two tabs change content below.

れのあ顧問管理栄養士(非常勤)
乳がんとアトピーを経験しました。
がんサバイバーとして2010年ホノルルマラソンへ参加した時に、同じくホノルルマラソンに参加していた笛木紀子さんと出逢い、アトピー改善のためにれのあへ通い始めました。
れのあ式を取り入れてみると自分の体が変化していくのが楽しくて、れのあの変化に着いていくことに毎回ワクワクしています。
がんもアトピーも体験した自分は結婚は無理だとあきらめていたのに結婚でき、心穏やかに過ごせる日々に感謝しています。
ふだんは高齢者施設(http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie316.html)で管理栄養士として働いています。

最新記事 by 朋子 (全て見る)
- 小豆は砂糖なしで食べます - 2021-01-15
- 大好きな景色 - 2021-01-12
- お正月を過ぎて思うこと - 2021-01-08