
今年のはじめ
夫婦で決めたことがありました
それは
引っ越しをすることでした
それから
新型コロナウイルスの流行がはじまり
居場所を変えることに躊躇しました
今年の引っ越しはムリかな…そんなことも思いました
結論
新しい環境へ
引っ越しをすることができました
夫婦共々
のんびりした性質なので
年のはじめに
やることを決めておくことは
大事だなぁと思いました
前よりも広くなった台所を前にして
広く使うも、狭く使うも
結局、自分次第なんだよなぁ
引っ越しをして
職場が少し近くなりました
夕飯の時間も早くなりました
まだまだ、片付けなくちゃならないことはあるけれど
徐々に生活が調っていく感覚は、とても心地良いですね
今年、おわりのブログになりました
管理栄養士のお仕事は
来年も続いていきます
また、どうぞよろしくお願いいたします♪
今年も、ありがとうございました!
(更新日: 2020-12-29)
The following two tabs change content below.

れのあ顧問管理栄養士(非常勤)
乳がんとアトピーを経験しました。
がんサバイバーとして2010年ホノルルマラソンへ参加した時に、同じくホノルルマラソンに参加していた笛木紀子さんと出逢い、アトピー改善のためにれのあへ通い始めました。
れのあ式を取り入れてみると自分の体が変化していくのが楽しくて、れのあの変化に着いていくことに毎回ワクワクしています。
がんもアトピーも体験した自分は結婚は無理だとあきらめていたのに結婚でき、心穏やかに過ごせる日々に感謝しています。
ふだんは高齢者施設(http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie316.html)で管理栄養士として働いています。

最新記事 by 朋子 (全て見る)
- 小豆は砂糖なしで食べます - 2021-01-15
- 大好きな景色 - 2021-01-12
- お正月を過ぎて思うこと - 2021-01-08