
年末年始
どこへも行かないのならば
仕事をしよう
職場の高齢者施設で
お年寄りと新年のご挨拶をしました
今年はお年寄りのご家族の面会もなくて
静かなお正月になりました
それでも
新たな1年を迎えられたこと
感謝をして
穏やかで幸せな1年を過ごしていきたいですね
今年は
新しいお家で
新しいことを
はじめられるように
毎日コツコツ
からだの冷えを取ったり
おいしくてからだにいいものを食べて
健康に気をつけて
体力作りも忘れずに
変わらずコツコツと生活をしていこうと思います
(更新日: 2021-01-05)
The following two tabs change content below.

れのあ顧問管理栄養士(非常勤)
乳がんとアトピーを経験しました。
がんサバイバーとして2010年ホノルルマラソンへ参加した時に、同じくホノルルマラソンに参加していた笛木紀子さんと出逢い、アトピー改善のためにれのあへ通い始めました。
れのあ式を取り入れてみると自分の体が変化していくのが楽しくて、れのあの変化に着いていくことに毎回ワクワクしています。
がんもアトピーも体験した自分は結婚は無理だとあきらめていたのに結婚でき、心穏やかに過ごせる日々に感謝しています。
ふだんは高齢者施設(http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie316.html)で管理栄養士として働いています。

最新記事 by 朋子 (全て見る)
- 何かを止める薬よりも大事なこと - 2021-01-19
- 小豆は砂糖なしで食べます - 2021-01-15
- 大好きな景色 - 2021-01-12