
こむらかえりになると
ふくらはぎや、太ももの裏がつって
痛くて痛くてたまらない
寝ているとき
バサッと布団をはいで
こむらかえりの足をさすっていたり
昼間、テレビを見ながら突然それはやって来たり
暮らしはじめた数年前は
しょっちゅう夫が
こむらかえりになっていました
運動してきた後になることも
たまにはあったけれど
そうばかりではなくて
でも、昨年も、今年も、こむらかえりに襲われている夫の姿を見なくなりました
これは
水素風呂に入ってから起きた変化です
毎日、ゆっくりと水素生成した湯船につなることは
リラックス効果もあるみたい
お風呂上がり、ニコニコしています(笑)
冷え
血行不良
ここを解決すること
本当に大事なことですね
水素風呂は、毎日の生活の一部として出来ることなので
本当に助かっています
(更新日: 2021-01-22)
The following two tabs change content below.

れのあ顧問管理栄養士(非常勤)
乳がんとアトピーを経験しました。
がんサバイバーとして2010年ホノルルマラソンへ参加した時に、同じくホノルルマラソンに参加していた笛木紀子さんと出逢い、アトピー改善のためにれのあへ通い始めました。
れのあ式を取り入れてみると自分の体が変化していくのが楽しくて、れのあの変化に着いていくことに毎回ワクワクしています。
がんもアトピーも体験した自分は結婚は無理だとあきらめていたのに結婚でき、心穏やかに過ごせる日々に感謝しています。
ふだんは高齢者施設(http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie316.html)で管理栄養士として働いています。

最新記事 by 朋子 (全て見る)
- 今年の節分は、124年ぶり! - 2021-01-29
- 丈夫なからだになったこと、感謝してます - 2021-01-26
- こむらかえりの変な習慣でした - 2021-01-22