
今は、ゆびのばソックスばっかりを履いています。
アンクルは、レッグウォーマーを履いて、肌の隙間を埋めてみたけれど、
やっぱり寒くてお休み中、イブ、レギュラーとロング、絹も履いたり色々しています。
先日、れのあ町田店、来店時に、ゆびのばソックスのホットタイプを購入したところ、
これがまた暖かくて、気持ちが良くて、買い足しをしなければと思っているところです。
元々、靴下に関心が強く、直角靴下や、絹と綿の靴下の4枚履き、冬はウールの靴下など、
その時その時で好きな形を見つけては履いていました。
今は、ゆびのばソックスがぴったりきてます。
他にも、レノリアの基礎化粧品や安心な調味料、ぴったりなものが見つかって、
選択する時間を、他のことへ向けられています。
いつも、何かぴったりなものを探して、思考を巡らせていたけれど、
この頃、そのスイッチの数は減ってきたように思います。
安心して長く使うものとの出会いに恵まれています。
とても、ありがたいことです。
(更新日: 2017-12-12)
The following two tabs change content below.

れのあ顧問管理栄養士(非常勤)
乳がんとアトピーを経験しました。
がんサバイバーとして2010年ホノルルマラソンへ参加した時に、同じくホノルルマラソンに参加していた笛木紀子さんと出逢い、アトピー改善のためにれのあへ通い始めました。
れのあ式を取り入れてみると自分の体が変化していくのが楽しくて、れのあの変化に着いていくことに毎回ワクワクしています。
がんもアトピーも体験した自分は結婚は無理だとあきらめていたのに結婚でき、心穏やかに過ごせる日々に感謝しています。
ふだんは高齢者施設(http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie316.html)で管理栄養士として働いています。

最新記事 by 朋子 (全て見る)
- こむらかえりの変な習慣でした - 2021-01-22
- 何かを止める薬よりも大事なこと - 2021-01-19
- 小豆は砂糖なしで食べます - 2021-01-15