
先日れのあのお客様に
「美穂ちゃんはいつも元気でいい笑顔だね~」
と言っていただきました\(^o^)/
笑うときって口が開いて口角も上がって、目が細くなって・・・
顔の筋肉が動くんですよね。
同時に皮膚も一緒に動きます。
今は普通に出来ていますが、
私、5年前まで全然笑えなかったんです。
これは約6年前の18歳の写真です。
顔は真っ赤に腫れていて、表面の皮膚はボロボロ落屑を繰り返しています。
よーく見ると分かるのですが口の周りは猫のひげのように切れています。
こんな状態ですから笑う事は出来ません。
口が上手く開かないので食事の時は大変でした。
お水を飲む時もよく口の端から水をこぼしていました。
写真には写っていませんが目の端は切れていて、パンパンに腫れていたので
瞼を完全に閉じることも開けることもできませんでした。
れのあで手当してもらっているときに目が半開きで白目むいて寝ていたので、
所長が驚いていたのを今でもよく覚えています(笑)
精神的にもこの頃が一番辛くて、
れのあに行っては毎回泣いてグチばっかり言っていました。
すごーく暗かったです。
皮膚も心も辛くて笑う事はありませんでした。
20歳になると顔のアトピーは良くなっていきました。
でも心は辛いまま・・・
「病は気から」とも言いますが、
「アトピー改善の足を引っ張っているのは自分の前向きになれない気持ちなんじゃないか?」
としだいに思うようになりました。
そこで気持ちをまずは明るくしていこう!と考えました。
単純ですが、「とりあえず笑おう!」と。
面白くても面白く無くても、とりあえずニコニコしていよう。
そうすればそのうちに気持ちがつられて楽しく明るくなっていくはず!
ニコニコの日々が始まりました。
顔はもう笑っても痛くはありませんでした。
それからはなんとなく前向きになっていきました。
そうすると無理に笑顔を作ったりもせず、自然と笑えるようになっていきました。
たまに落ち込んだり悲しくなったりもしたけれど、
もうあの頃の笑うことが出来ない自分には戻りたくないと体質改善も頑張ることができました。
アトピーがよくなった今も、笑う事は大切にしています。
もし今元気が出なかったり、落ち込んでいて笑えなかったり、
心のモヤモヤを吐き出したいと少しでも思っていたら、
ぜひれのあにいらしてください。
笑顔の秘訣を教えます(^^♪
(更新日: 2017-08-06)


最新記事 by ミーホ (全て見る)
- アトピーでできたシワは消えるのでしょうか? - 2021-01-14
- 重度のアトピーさんに手当は・・・ - 2021-01-07
- 早く止まってほしい、リンパ液(浸出液)の手当方法! - 2021-01-04