
先日、れのあに通われているお客様と、しこりのお話をしました。
体質改善中にしこりが出来る方がいます。
その方は、長年脇の下の胸の横の所にしこりがありました。
そのしこりは大きな大豆サイズ。
胸周りという事もあり、念のため病院で定期的に診てもらっていたそうです。
そのしこりが・・・なんと・・・
小さくなっていました!
大きな大豆サイズのものが、
米粒サイズに!
以前、2、3年前に1度触らせもらったことがあります。
そのときはおおきくて、存在感がありました。
場所が場所だけに、あると不安にもなりますよね。
今回、嬉しそうに、「触ってみて!」と。
触ってみると、本当によ~く触って探さないとわからないほど
小さいしこりが残っていました。
これには私もびっくり!
驚き過ぎて反応できなかったほどです。
「しこりが小さくなって良かった~」
「代謝が上がったから、老廃物も流れたんだね~」
とご本人も嬉しそうでした。
足など、他にもいくつかあったしこりも、いつの間にかなくなっていたそうです。
代謝が上がると、アトピーの改善も進みます。
アトピーだけでなく、身体の色々な不調も改善されていきます。
私もアトピーの改善と共に、
身体のあちこちにあった関節のしこりはいつの間にか小さくなっていきました。
一生懸命に代謝を上げましょう!
水素風呂、運動、温熱。
出来ることは沢山ありますね!
夏は代謝が上がります。
この機会に代謝アップに励みましょう!!
私も頑張ります!
The following two tabs change content below.

温熱師。LINEアトピー相談室担当。
アトピーに悩んでいた高校生の時、れのあに出逢いました。
大変だった重度のアトピーからの改善を経て、今は仕事もプライベートも毎日が楽しいです。
アトピーを一緒に乗り越えてくれた両親や兄にとても感謝しています。
そして皮膚が綺麗になって世界が広がりました(^^) アトピーのおかげです。
アトピーが辛く家に引きこもっていた時に、アニメとアニメソングに心救われ元気になりました。今も歌うことが大好きでハマっています。
姪っ子ちゃん(兄の子供)の可愛さにメロメロな日々です。

最新記事 by ミーホ (全て見る)
- 花粉症の目の痒み対策を! - 2019-02-16
- 良いお水を飲みましょう! - 2019-02-15
- 自分のお腹の状態をチェックしましょう! - 2019-02-12