
我が家の水道の根元には、
でっかいコアが内蔵されています。
新築するときにでっかいコアを買って、
水道屋さんに工事してとりつけてもらいました。
なので、我が家のお水は全てコアのお水!
お風呂も、トイレも、台所も、
屋外の蛇口からもコアのお水が出ます!!
父は屋外の蛇口からホースで水を引っ張って、
家庭菜園の水やりをしています。
去年の夏は、庭に子供用のプールを作って
姪っ子がプール遊びをしました。
これももちろんコアのお水!
(プールで水素風呂生成をした後、深層海水塩もいれました。)
我が家では、コアのお水がもう当たり前になっています!
なぜこんなに我が家でコアが浸透しているかというと、
コアには驚きのパワーがあるからです。
たまに温泉に行くと
「このシャワーの水より家のシャワーの方が絶対良いよな~」
と思ったり。
「塩素の匂いが気になるな・・・」
と少しがっかりします。
それだけ、コアのお水の生活に慣れたしまったのでしょう。
コアのない生活は考えられません。
「嫁入り道具はコアだね!」と母と言っていたりします。
その日がいつ来るのか来ないのかわかりませんがね(^^;
(更新日: 2018-06-11)
The following two tabs change content below.

施術スタッフ。LINEアトピー相談室担当。Instagram(@renoaclub
)担当。
アトピーに悩んでいた高校生の時、れのあに出逢いました。
大変だった重度のアトピーからの改善を経て、今は仕事もプライベートも毎日が楽しいです。
アトピーを一緒に乗り越えてくれた両親や兄にとても感謝しています。
そして皮膚が綺麗になって世界が広がりました(^^) アトピーのおかげです。
アトピーが辛く家に引きこもっていた時に、アニメとアニメソングに心救われ元気になりました。今も歌うことが大好きでハマっています。
姪っ子ちゃん(兄の子供)の可愛さにメロメロな日々です。

最新記事 by ミーホ (全て見る)
- アトピーでできたシワは消えるのでしょうか? - 2021-01-14
- 重度のアトピーさんに手当は・・・ - 2021-01-07
- 早く止まってほしい、リンパ液(浸出液)の手当方法! - 2021-01-04