
7月になりましたね!
天気予報によると、早いことに関東は梅雨明けしたそうです。
ますます日差しが強く熱くなっていきますね。
紫外線対策はきちんと行いたいものです。
アトピーさんはお肌が傷ついています。
そうすると紫外線に対するバリアーも弱っています。
そこで今紫外線対策のおさらいです!
暑い暑い夏を紫外線対策をしながら、お日様の恩恵を受けましょう!
今日は、お肌に優しい紫外線防止のスキンケアをご紹介します。
それと『スキンケアパウダー』の3つです。
使い方も簡単ですよね。
アトピーが良くなってくるとメイクを出来るようになると思います。
そんな時も、クリーム#1が化粧下地に。
スキンケアパウダーは、ファンデーションの代わりになります。
もし、ファンデーションを使うときでも、
ファンデーションの上から、スキンケアパウダーをつけてあげると、
ファンデーションの馴染みがよくなります。
紫外線防止で思い浮かべるのは、
SPFやPAの表示されている日焼け止めですが・・・
この方法なら、
日常に強い日焼け止めの出番はやってきませんね。
お肌の弱い方が強い紫外線防止の日焼け止めを使うと、
かぶれ、湿疹、赤みなど・・・肌トラブルを起こす可能性もあるので注意が必要です。
それもこの方法なら心配ないですね。
ぜひ実践してみてください(^^!
私も毎日していますよ!
たまにお化粧するときにもこの方法で、
化粧下地とファンデーションをしています♪
夏以外でも、なくてはならない必需品です!
(更新日: 2018-07-01)
The following two tabs change content below.

施術スタッフ。LINEアトピー相談室担当。Instagram(@renoaclub
)担当。
アトピーに悩んでいた高校生の時、れのあに出逢いました。
大変だった重度のアトピーからの改善を経て、今は仕事もプライベートも毎日が楽しいです。
アトピーを一緒に乗り越えてくれた両親や兄にとても感謝しています。
そして皮膚が綺麗になって世界が広がりました(^^) アトピーのおかげです。
アトピーが辛く家に引きこもっていた時に、アニメとアニメソングに心救われ元気になりました。今も歌うことが大好きでハマっています。
姪っ子ちゃん(兄の子供)の可愛さにメロメロな日々です。

最新記事 by ミーホ (全て見る)
- 皮膚がぽろぽろ…落屑が辛い時は。 - 2021-01-21
- 足のアトピーが歩けないほど辛い時は… - 2021-01-18
- アトピーでできたシワは消えるのでしょうか? - 2021-01-14