
きのうご紹介しました、
「しっかり紫外線防止する方法」
しっかり紫外線防止をしたい時に塗る、クリームの作り方をご紹介しました。
動画の中で、気付いた方もいるかもしれませんが・・・
少し不親切な点がございました。
「小さい容器で持ち運びして下さい。」
と言っているのですが、
正しくは、「全身に塗れるようにたっぷり入る大きい容器」でした。
すみませんでしたm(_ _)m
小さい容器は顔用でした。
私の表面積ではどうやってもあの小さい容器では全身足りません(^^;
ですので、新しくきちんと情報を載せた動画で、
改めてご紹介させていただきます!!
『しっかり紫外線を防止したい時のクリームの作り方』です!
紫外線対策は大切です。
アトピーさんは特に必要です。
なので、ケチらず多めに作って、
こまめに何回も塗り直してください。
ポイントは、大きい容器です!
その方が混ぜやすいですしね♪
皆さん、日差しが強い夏を楽しく過ごすためにも、
紫外線対策をシッカリと行いましょう!
(更新日: 2018-07-03)
The following two tabs change content below.

施術スタッフ。LINEアトピー相談室担当。Instagram(@renoaclub
)担当。
アトピーに悩んでいた高校生の時、れのあに出逢いました。
大変だった重度のアトピーからの改善を経て、今は仕事もプライベートも毎日が楽しいです。
アトピーを一緒に乗り越えてくれた両親や兄にとても感謝しています。
そして皮膚が綺麗になって世界が広がりました(^^) アトピーのおかげです。
アトピーが辛く家に引きこもっていた時に、アニメとアニメソングに心救われ元気になりました。今も歌うことが大好きでハマっています。
姪っ子ちゃん(兄の子供)の可愛さにメロメロな日々です。

最新記事 by ミーホ (全て見る)
- 皮膚がぽろぽろ…落屑が辛い時は。 - 2021-01-21
- 足のアトピーが歩けないほど辛い時は… - 2021-01-18
- アトピーでできたシワは消えるのでしょうか? - 2021-01-14