
わたしたちアトピーさんのお肌は、
とても乾燥しています。
お肌の乾燥によって
ひび割れたり、
リンパ液が出たり、
痒み、
痛み、があったりします。
私もアトピーが大変だったころ、
とても乾燥していました。
皮膚が乾燥すると、とっても痛いのです。
風が吹くだけで、皮膚がビリビリしみるのです。
身体を動かすと、皮膚が引っ張られて痛いので、
首を動かすのは苦痛で、横を向くことが出来ません。
暖房の付いたお部屋にいると肌がすぐに乾燥してきます。
今の時期の冷房も同じく乾燥させます。
日常生活を送るのでさえままならない状態でした。
このような状態を放っておくのは、
お肌にとっても、私たちの精神面にも
辛いものがあります。
出来れば、いつもしっとりしていたいものです。
ですが、アトピーさんのお肌は自力ではしっとりできません。
健康なお肌は、自力で皮脂膜を作っています。
この皮脂膜があるおかげで「乾燥して乾燥して辛い(>_<)」
という状態にならないわけです。
「アトピーさんは諦めるしかないの?」
とガッカリするのは早いです!
自力で皮脂膜を作れないのなら、
化粧品で皮脂膜の代わりを作ってあげればよいのです!!
私もアトピーの大変だったころ、
スキンケアを一生懸命行っていました。
私の1番アトピーが大変だったころにしていたスキンケア方法を参考にされてみてください。
どのようにスキンケアをしてあげたら良いかというと、
本当なら皮脂膜は常にお肌表面に存在しているものですから、
化粧品も常にお肌の上に存在させてあげます。
乾燥してきたらすぐにまたケアします。
すぐケアするためには化粧品が自分のすぐそばに無いとできないので、
お出掛けするときも常に小分けして持ち歩いていました。
お肌の状態によって使う化粧品も違ってきます。
状態が大変なほど、使う種類も量も増えていきます。
アトピーが楽になってきたら、
ミスト1とエッセンスとクリーム1のみで充分保湿が足りるようになりました。
辛い時はこれでは乾燥のスピードにまったく追いつきません。
お肌の状態が辛い時には、しっかりと保湿をしてあげましょう。
お化粧品はお肌への栄養です。
体質改善のために、良い食品を選んで食べるように、
お肌も良い化粧品を選んでお使いください。
スキンケア用品10%OFFのキャンペーンは、
25日までです。
この機会にスキンケアが足りているかどうか、
見直してみるのはいかがでしょうか(^^♪
(更新日: 2018-07-24)


最新記事 by ミーホ (全て見る)
- 皮膚がぽろぽろ…落屑が辛い時は。 - 2021-01-21
- 足のアトピーが歩けないほど辛い時は… - 2021-01-18
- アトピーでできたシワは消えるのでしょうか? - 2021-01-14