
れのあではLINE相談室でアトピーの相談を受け付けています。
大人のアトピーも勿論ですが、赤ちゃんの相談もよく受けます。
私は、赤ちゃんの頃からアトピーです。
生後2ヶ月でアトピーになりました。
突然赤くなった私の肌を見て、
母は慌ててかかりつけの小児科に連れて行ったそうです。
そして、ステロイドを処方されました。
病院の先生は「ステロイドは強い薬だから、あまり使ってはいけないよ」
と母に言ったそうです。
そこで母は、私に1度だけステロイドを塗って、
その後10年以上ステロイドは一切使っていませんでした。
ですが、思春期で見た目が気になるようになり、
自分の意志で塗るようになってしまうのですが・・・・
アトピーが出始めたころは赤ちゃんですから記憶がありません。
自分の意思もありません。
ですから、お母さんやお父さんがアトピーとどのように向き合うかが、
その子の人生を左右すると思っています。
病院の先生が母に、「ステロイドは強い薬だから、あまり使ってはいけないよ」
と言ったことを、その話を母から聞いた時に、
「そのように言ってくれる医者が少ない中で、私は運が良かったな」と思いました。
だって、そのように言ってくれていなかったら、
もしかしたら母は生後2ヶ月から私に、ステロイドを毎日塗っていたかもしれないからです。
そのように考えると、「怖いな」と「良かった」と思うのです。
私はれのあでお客さんとして通っていた10年前から、
小さい頃から毎日ステロイドを使ってきた方と出会ってきました。
お薬を使われてきた方と、使われてこなかった方、
使われて来なかった方のほうが改善スピードが速いのを見ました。
お薬を使われている期間が長ければ長いほど、
改善に時間が必要なのもみました。
私がここで言いたいことは一つです。
お母さん、お父さん、
選択を間違えないでください。
アトピーの改善に
お薬を使っていくのか。
薬ではなく体質改善をしていくのか。
決めるのはお二人です。
赤ちゃんや小さなお子さんには決められません。
大げさかもしれませんが、
その子のこれからの人生を決める分かれ目にいます。
残念ながら1度お薬を使うと、お薬から自力で離れるのは難しいです。
ですので、れのあはアトピー改善のプロとして、
お薬を使われてこなかった方はもちろん、
お薬から離れて体質改善をすると決意された方のサポートをしています。
アトピーは年齢を重ねるごとに、改善への時間が必要となってきます。
赤ちゃんのうちに体質改善に取り組んであげると、比較的改善が早いのです。
世の中にはたくさんのアトピーの情報がありますが、
れのあは約30年間アトピーさんに寄り添ってきました。
自信をもって体質改善をお伝えしています。
ぜひどうか、
赤ちゃんのアトピーに迷われているのでしたら、
れのあの体質改善方法を知ることから始めてみてください。
れのあ式で体質改善を望まれるのでしたら、
わたしたちれのあが全力でサポートいたします。
(更新日: 2018-08-14)


最新記事 by ミーホ (全て見る)
- アトピーでできたシワは消えるのでしょうか? - 2021-01-14
- 重度のアトピーさんに手当は・・・ - 2021-01-07
- 早く止まってほしい、リンパ液(浸出液)の手当方法! - 2021-01-04