
少しづつ空気が乾燥してきました。
お肌の乾燥は痒みに繋がります。
しっかり保湿をして、お肌を乾燥から守ります。
明日のアトピー改善の実践セミナーでも、免疫アップの方法のほかに、
スキンケアの方法を学びます。
自分に合ったスキンケアの方法を学び、それだけでなく、
皮膚構造をも学ぶのです!
皮膚の構造を学ぶ必要があるの?と思われる方もいるかもしれませんが、
こらがとても大切です。
なぜなら、お肌のケアをしたいのに、お肌の事を知らないと、正しいスキンケアができないからです。
例えば、痒くてお肌を掻きむしったとします。
血が出てきますよね。
その時、お肌はどのような状態になり、どのようにダメージを受けているのでしょうか?
正しいスキンケアをしたいのなら、
そこまで知っていると、手当の仕方も変わってきます。
では普段は乾燥から肌を守るためにどのようなスキンケアをすれば良いのでしょうか?
肌構造は、アトピー改善の実践セミナーで学ぶとして、
スキンケア用品は何を選べばよいのでしょうか?
巷には数え切れない位沢山の種類の化粧品が販売されています。
何を使えばよいのか?
迷われたら、れのあの化粧品を使ってみてください。
アトピーさんが安心して使えるために作られた化粧品です。
使い方は?
自分のお肌には何を使えばよいのか?
急にリンパが出てきた!
掻き傷ができた!
そんな時、
れのあのLINE相談室にご相談ください。
または、施術の際にスタッフにお尋ねください。
しっかりサポートさせて頂きます。
お肌の事は知れば知るほど奥が深いです。
しっかり学んで正しいスキンケアをしていきましょう!
9月30日(日)13時~
アトピー改善のための免疫アップの方法と、スキンケアを学びます。
10月21日(日)13時~
アトピー改善のための食の基礎をセミナーと調理を見て学びます。
アトピー改善の基本のれのあ式を学びます。
動画なので、ご自宅でご覧いただけます。
(更新日: 2018-09-29)


最新記事 by ミーホ (全て見る)
- 足のアトピーが歩けないほど辛い時は… - 2021-01-18
- アトピーでできたシワは消えるのでしょうか? - 2021-01-14
- 重度のアトピーさんに手当は・・・ - 2021-01-07