
乾燥する季節になってきましたね。
お肌がガサガサし始めると、
今までよりも注意深く保湿をされると思います。
こまめに保湿をしたり、そのために小分けにしたスキンケア用品を持ち歩いたり。
乾燥をさせないために工夫をされていると思います。
スキンケアには、
化粧水のミスト1や、クリーム1やクリーム2、オイル、エッセンスなどを駆使して、
保湿をされていると思いますが、
意外と知られていない保湿のケア用品があります。
それが、明肌逢(めきあ)です。
昨日の「アトピー改善の実践セミナー」でも、
めきあは知っていても、使ったことがないという方がいらっしゃいました。
今までのセミナーでも「使ったことがない。」「使ってみたかった」という方は多かったです。
私は「もったいない!!」と思わずにはいられません。
めきあを使うとものすごくお肌が楽になるのに~!
めきあはを正しく使うと、
使った分だけお肌をしっとりと水分の含んだもっちり肌にしてくれて、
お肌のトーンを明るくしてくれます!
昨日の「アトピー改善の実践セミナー」で
めきあを体験されている様子をご覧ください。
めきあをプッシュする回数。メキアの量にご注目です!!
メキアのプッシュ回数、わかりましたか?
初めは9プッシュ顔にのせています。
そこから追加で4プッシュ。
1度洗い落としてから、2度目の洗顔で、
7プッシュ。
追加で3プッシュ。
計23プッシュ!
「こんなにたくさん使うの!?」
と驚かれるかもしれませんね。
このめきあの量は、
この時のお肌の乾燥状態で決めています。
乾燥が強い時はめきあは沢山必要になります。
それだけお顔が乾燥していて水分を欲しているのです。
しっとりしたお肌を目指すなら、めきあはたっぷり使いましょう。
それが美肌、乾燥対策のポイントです!!
ご自分のお肌の乾燥具合と、めきあがどのくらい必要なのか?は、
実際に使ってみないとわかりません。
動画の様に、お顔にメキアをのせても泡が消えずに残る状態がベストです。
すぐに泡が消えてしまったら、それはお肌の乾燥が強いので、めきあが足りていない証拠です。
めきあの量がわからない方は。
まずは8プッシュで超ソフトに20秒マッサージして、追加で3プッシュして洗い流してみて下さい。
泡がすぐ消えてしまったり、まだお肌が突っ張るという時は、もう1度繰り返し洗顔しましょう!
メキアの泡は多めが成功の秘訣です♡
ぜひ明肌逢(めきあ)で洗顔してみてください。
ご自分のしっとりしたお肌に出逢えます(*^-^*)


最新記事 by ミーホ (全て見る)
- 足のアトピーが歩けないほど辛い時は… - 2021-01-18
- アトピーでできたシワは消えるのでしょうか? - 2021-01-14
- 重度のアトピーさんに手当は・・・ - 2021-01-07