
れのあでは、アトピー改善のためのメソッドに、
『5つのレノア式』を掲げています。
その5つの中のひとつに、
『骨作り』があります。
『骨作り』というと、カルシウムをイメージすると思います。
「カルシウム豊富な食品を食べて骨をつくっていくのかな?」と思われるのではないでしょうか?
れのあ式を少しでも知っている方は
「飲むカルシウムを飲んで骨作りをするんだよね。」
ともう少し具体的にイメージされるのでしょうか。
骨=カルシウムと考えるノが一般的だと思うのですが、
確かに骨作りにはカルシウムが必須になります。
ですが、カルシウムだけでは骨作りが出来ないのも事実です。
今日は、『骨作り』に必要なカルシウム以外のミネラルをご紹介します。
ミネラルバランス測定をすると、
『骨作り』に必要なミネラルのバランスも分かります。
カルシウムももちろん、
このケイ素という『骨作り』に必須なミネラルのバランスもわかります。
またこのカルシウムとケイ素の2つのバランスが、
『骨作り』が上手に行われるバランスにあるのかも、
測定するとわかります。
これから骨作りをされるという方も
今まで飲むカルシウムを摂って骨作りをされてきた方も、
ご自身のミネラルバランスを測定することで、
骨作りができるミネラルバランスなのかがわかります。
そして不足していたなら、カルシウムをどのくらい摂って行けば良いのか見えてきます。
ぜひミネラルバランスを測定して、
今の自分の身体の状態を把握しましょう。
『ミネラルバランス測定』
https://renoa.co.jp/tenpo/mineral/
(更新日: 2018-10-28)
The following two tabs change content below.

施術スタッフ。LINEアトピー相談室担当。Instagram(@renoaclub
)担当。
アトピーに悩んでいた高校生の時、れのあに出逢いました。
大変だった重度のアトピーからの改善を経て、今は仕事もプライベートも毎日が楽しいです。
アトピーを一緒に乗り越えてくれた両親や兄にとても感謝しています。
そして皮膚が綺麗になって世界が広がりました(^^) アトピーのおかげです。
アトピーが辛く家に引きこもっていた時に、アニメとアニメソングに心救われ元気になりました。今も歌うことが大好きでハマっています。
姪っ子ちゃん(兄の子供)の可愛さにメロメロな日々です。

最新記事 by ミーホ (全て見る)
- アトピーでできたシワは消えるのでしょうか? - 2021-01-14
- 重度のアトピーさんに手当は・・・ - 2021-01-07
- 早く止まってほしい、リンパ液(浸出液)の手当方法! - 2021-01-04