
前回、アトピーさんには有害重金属の蓄積があるとお話ししました。
その中でもご紹介しましたデトックスの方法を、
「アトピー改善の実践セミナー」では、
もっと詳しくご紹介しています。
年内最後の「アトピー改善の実践セミナー」は終了してしまいましたので、
今回特別に、前回の「アトピー改善の実践セミナー」でご紹介しました、
『れのあ式のデトックスの方法』をご紹介します!
ご自宅でのデトックス方法のポイントは、
保温です。
水素風呂入浴をして、
と~っても身体が温まった状態で、
タオルを巻いたり、お洋服を着ることで、
さらに保温します。
安眠シートを巻くとも~っと身体が温まるので
より効果的です。
自宅では難しいよ~
という方は、
デトックスコースへお越しください。
皆さん身体に毒素が溜まっていますので、
デトックスをすることで、早い改善を目指しましょう!!
https://renoa.co.jp/tenpo/detox/
(更新日: 2018-11-18)
The following two tabs change content below.

施術スタッフ。LINEアトピー相談室担当。Instagram(@renoaclub
)担当。
アトピーに悩んでいた高校生の時、れのあに出逢いました。
大変だった重度のアトピーからの改善を経て、今は仕事もプライベートも毎日が楽しいです。
アトピーを一緒に乗り越えてくれた両親や兄にとても感謝しています。
そして皮膚が綺麗になって世界が広がりました(^^) アトピーのおかげです。
アトピーが辛く家に引きこもっていた時に、アニメとアニメソングに心救われ元気になりました。今も歌うことが大好きでハマっています。
姪っ子ちゃん(兄の子供)の可愛さにメロメロな日々です。

最新記事 by ミーホ (全て見る)
- 手の平がジュクジュクする時には、 - 2021-01-25
- 皮膚がぽろぽろ…落屑が辛い時は。 - 2021-01-21
- 足のアトピーが歩けないほど辛い時は… - 2021-01-18