
昨日のブログで
その対策で、日常から腸内環境を整えておく方法と、
食べ過ぎてしまった時の方法をご紹介しました。
実は、まだまだあります。
腸内環境を整える方法!
それがこちらです!
皆さん飲んでいますよね!?
コアのお水です。
特に店頭でお渡ししている4500回通しのコアのお水がすごいです。
動画の中で話していたように、
便が臭わなくなります。
お肉を食べると便が臭うのがわかりますか?
コアの4500回通し水を飲んでいるとそれがありません。
腸内環境がお肉を食べても乱れることは無く、
安定しているのです!
ガスも減ったり、出ても匂いがしなくなります。
腸内環境が良い証拠!!
反対に便が臭ったり、ガスが出たりする方は・・・
腸内環境改善の余地ありです!!
あなたの腸内環境はいかがですか?
自分の匂いをチェックして、
お腹の状態を知りましょう!
今からでも腸内環境は整えられます。
年末年始で食べたい盛りになり、ついつい食べてしまっても、
腸内環境を意識して気をつけていれば、
「アトピーが出て後悔する」なんてことにはならないはずです。
まずは毎日のコツコツの積み重ねから頑張りましょう!
(更新日: 2018-12-07)
The following two tabs change content below.

施術スタッフ。LINEアトピー相談室担当。Instagram(@renoaclub
)担当。
アトピーに悩んでいた高校生の時、れのあに出逢いました。
大変だった重度のアトピーからの改善を経て、今は仕事もプライベートも毎日が楽しいです。
アトピーを一緒に乗り越えてくれた両親や兄にとても感謝しています。
そして皮膚が綺麗になって世界が広がりました(^^) アトピーのおかげです。
アトピーが辛く家に引きこもっていた時に、アニメとアニメソングに心救われ元気になりました。今も歌うことが大好きでハマっています。
姪っ子ちゃん(兄の子供)の可愛さにメロメロな日々です。

最新記事 by ミーホ (全て見る)
- 足のアトピーが歩けないほど辛い時は… - 2021-01-18
- アトピーでできたシワは消えるのでしょうか? - 2021-01-14
- 重度のアトピーさんに手当は・・・ - 2021-01-07