
今日は
「昨日のブログ【食欲不振、疲れやすい症状には原因があった】」の続きです。
ここ数年続いた母の体調不良は、
どうやら亜鉛不足が原因かもしれないと思い至り、
亜鉛不足解消の対策を始めました。
早速、亜鉛を意識して摂ることを母に提案しました。
亜鉛は牡蠣、魚介類、ナッツなどに豊富です。
早速おやつはチョコレートからアーモンドに強制チェンジ!
「牡蠣か~そんないっぱい食べれないよ」と
あまり真剣にやる気はなさそう(^^;
私がうるさく言うので仕方なく・・・といった感じでスタート!!
それから約半年後・・・
「亜鉛が効いてる気がする!!」と突然母が言いました。
どうやらずっと細々と続けていた亜鉛摂取を、
ここ数週間サボっていたらしいのです。
そうすると、
めまい・体力が続かない・疲れやすい・怠い感じ・睡眠の質が悪い感じ
など、不調が再開!
「あ、亜鉛効いていたんだ~」と実感したようです。
さらに、
「今年は調子がいいの。
冬バテもない。
元気に動き回れる体力もある。
去年の今頃は、1日外出してたら夜にはぐったりして、
次の日も疲れがとれないでぐったりしちゃってたのに、
今年は、1日外出しても疲れないし、翌日は普通に仕事に行って動いてられるの!
風邪もひく気配もない。
食欲もある。
前は食べても食べても太らなかったのに、
今は食べたら太るのよね~お肉ついてきちゃった(笑)
これって亜鉛のおかげだったんだね!」と、
半年も経てようやくわかってもらえました。
確かに、最近の母はとっても元気です。
見るからに違います!
以前は「疲れた~」「怠い~」が口癖になってしまうくらい頻繁でした。
それが今は、毎日イキイキしています。
仕事が忙しい時期なのに、疲れている気配がありません。
よく食べるようにもなっていて、今はズボンのウエストが合わなくなってしまったようです(^^;
一緒に生活している私が見ていても「元気だな」と思うのですから、
本人もとても実感を持っているのでしょう。
体調が回復して本当に良かったです。
ミネラルバランス測定をしていると、
アトピーさんの多くは亜鉛不足です。
もしかすると、自分で気づいていないだけで、
亜鉛不足の時に起きる症状は出ているかもしれません。
そして、細胞の修復には亜鉛は必須ですから、
アトピーさんには無くてはならないミネラルです。
ぜひ、ミネラルバランス測定をされて、
自分に不足しているミネラルを把握されてください。
何が不足しているのかわからないと、戦いようがありません。
実際に測定して結果を目で見ることで、
よりリアルに感じることができ、生活に反映させられることでしょう。
正しい対策をして、1日でも早い改善を目指しましょう!
ちなみに母は出不精なため、
れのあにミネラルバランス測定をしに来るのを面倒くさがっていました(-_-)
実際に測定して、結果を目で見ていれば、
亜鉛を摂るのをサボるなんてことなかったのにな~と感じました。
皆さんはご自分の目で結果をご確認くださいね♪
https://renoa.co.jp/tenpo/mineral/
(更新日: 2018-12-24)


最新記事 by ミーホ (全て見る)
- アトピーでできたシワは消えるのでしょうか? - 2021-01-14
- 重度のアトピーさんに手当は・・・ - 2021-01-07
- 早く止まってほしい、リンパ液(浸出液)の手当方法! - 2021-01-04