
れのあでは、ミネラルバランス測定をしています。
アトピーさんの身体の中がどんな状態か、
測定結果から読み取っています。
最近は、アトピーさんだけでなく、
健康維持を目的とされている方も測定にお越しいただく機会があります。
れのあ式を徹底されている方と、
これから体質改善を始められる方・健康維持を目的とした方は、
当たり前ですが、いままでの食生活が違っています。
れのあ式を取り組まている方は小麦や乳製品を避けられていたり、
コンビニ食はあまりされていないと思います。
反対に今まで食事の取り組みをされていなかった方は、
コンビニ食や外食が多いという方がめずらしくありません。
ミネラルバランス測定をすると、
この違いが重金属の蓄積に現れます。
アルミニウムとカドミウムが高いですよね。
これは体内にこの2つの金属が多く蓄積されているという事です。
比較的、外食やコンビニ食をされている方が、この2つの重金属が
溜まっているように感じます。
アルミニウムは、アルミ製の鍋や、ベーキングパウダーなどに多く含まれています。
ご自宅では、アルミ製の調理器具を気をつけていても、
外食ではそれが出来ません。
又、ベーキングパウダーは、お菓子やパンに含まれていますので、
コンビニ食が多くなるとアルミニウムは避けられないように感じます。
カドミウムは農薬が摂りきれていないと、
蓄積されやすい重金属です。
これも自宅では、コア水に浸けたりして意識出来ますが、
外食、コンビニ食ですと、難しいですね・・・
これら、普段から気をつけていることも大事です。
ですが、全く外食をしないわけにもいきませんし、
たまにはコンビニを利用することもあるかもしれません。
ではどのようにしたら良いのでしょう?
デトックスをしましょう!
まったく溜まっていない方はいません。
れのあでは「デトックスコース」で、
自宅では、水素風呂入浴の後に、安眠シートを身体に巻いて保温したり、
たくさん歩いたりして汗をかきましょう。
(更新日: 2019-05-21)


最新記事 by ミーホ (全て見る)
- 皮膚がぽろぽろ…落屑が辛い時は。 - 2021-01-21
- 足のアトピーが歩けないほど辛い時は… - 2021-01-18
- アトピーでできたシワは消えるのでしょうか? - 2021-01-14