
私たちアトピーさんの身体には、老廃物がいっぱい溜まっています。
食品の中の添加物だったり、
身体に入ってきてはいけない有害重金属、
今まで浸かってきたステロイドなどのお薬など。
沢山の老廃物が排泄できずに蓄積されています。
これらの老輩物はどのようにデトックスしたら良いのでしょうか?
汗をかけば良いのでしょうか。
そのためにランニングやサウナに入るのが良いのでしょうか。
アトピーさんにおすすめのデトックス方法をご紹介します。
れのあに通われているアトピーさんは、
「プラズマコース(酸素カプセル付き」)と「デトックスコース」
の施術を受けられています。
ミトコンドリア活性でエネルギーアップさせ、
老廃物を排泄させます。
どちらもアトピー改善のためには大切なことです。
初めてご予約をされる方は、
「初回コース」でどちらのコースも体験していただいています。
また、「ミネラルバランス測定」では、
自分の体の中にどのくらい有害重金属が溜まっているかを測定し、
排泄させるためのポイントをお伝えしています。
測定結果を見ていると、
アトピーさんは自力でのデトックスが得意ではない体質の方が多いようです。
自力で出せない分、ご自宅での取りくみにプラスしてデトックスコースも活用されますと、
よりデトックスが進みます。
わたしたちアトピーさんは、溜まった老廃物をアトピーで排泄します。
それには強烈な痒みや乾燥、じゅくじゅく、ひび割れ、
色んな事が起きます。
それはお肌も辛いですし、精神的にも落ちこみます。
その状態を少しでも緩和させるためにも、
デトックスを実践されてください。
The following two tabs change content below.

施術スタッフ。LINEアトピー相談室担当。
アトピーに悩んでいた高校生の時、れのあに出逢いました。
大変だった重度のアトピーからの改善を経て、今は仕事もプライベートも毎日が楽しいです。
アトピーを一緒に乗り越えてくれた両親や兄にとても感謝しています。
そして皮膚が綺麗になって世界が広がりました(^^) アトピーのおかげです。
アトピーが辛く家に引きこもっていた時に、アニメとアニメソングに心救われ元気になりました。今も歌うことが大好きでハマっています。
姪っ子ちゃん(兄の子供)の可愛さにメロメロな日々です。

最新記事 by ミーホ (全て見る)
- 風邪をひいたときの薬の代わりに「第一大根湯」 - 2019-12-13
- れのあ式の基本!一物全体食!「里芋の皮チップス」 - 2019-12-12
- アトピーさんの自宅でできる酸素補給の方法 - 2019-12-10