
皆さん、朝の洗顔はどのようにしていますか?
夜、寝ている間にお肌は代謝します。
ですので、新しく余分な角質や皮脂も生まれています。
また、お布団やベッドの高さは、
ちょうどほこりが舞っている高さにあります。
お顔にも目に見えないチリやほこりが付着しています。
実は、朝の顔は汚れているのです!!
1日のスタート、朝の洗顔は大切です。
お肌の代謝を妨げない。
お肌にダメージを与えない。
そんな、正しい『朝の洗顔の方法』をご紹介します!
私も、毎朝この方法で洗顔しています。
毎朝行っていると、
「今日は脂っぽいな。」
「今日は乾燥してる。」
「鼻が脂っぽい。」
「おでこが脂っぽい。」
など、肌の状態がわかってきます。
洗顔途中、自分の指で顔を触ります。
すると、今日の肌のコンディションが部位ごとにわかるんです。
なので、
「今日はパサついているからレノリアパックを使った洗顔で水分補給しよう。」
「今日は、鼻だけ脂っぽいからレノリアソープを使って洗顔しよう。」
「目の周りは荒れているから、洗顔後のスキンケアにエッセンスを重ね塗りしよう。」
など、スキンケアにも違いが出てきます。
ちゃんと触るって大切!と思います。
アトピーさんは思い当たることがあるかもしれませんが、
アトピーが出ている時って、掻くこと、化粧品塗る以外には、
あまり皮膚に触れないんです。
ガサガサしているのを触りたくないからなのか、
触ってはいけないと思ってしまっているのか、
鏡もあまり見たくなかったです(^^;
今思うと、そんな腫れものを扱うみたいにしなくてよかったんだな~
もっと愛情持って触ってあげればよかったな~と思うんです。
スキンケアするときも、「しなければいけない」と義務感のような気がしていたので、
今は「綺麗になれ~」とか「美肌美肌」「ツルツル」などプラスイメージをもって、
スキンケアをしています。
愛情もって触ってみましょう!
朝の洗顔も愛情をもって(^^♪
(更新日: 2019-10-05)


最新記事 by ミーホ (全て見る)
- アトピーでできたシワは消えるのでしょうか? - 2021-01-14
- 重度のアトピーさんに手当は・・・ - 2021-01-07
- 早く止まってほしい、リンパ液(浸出液)の手当方法! - 2021-01-04