
季節はすっかり秋です。
アトピーさんは季節の変化に左右されやすいので、
代謝が落ち始めてくるこの季節は、
アトピーも悪くなってしまうという方もいます。
空気の乾燥も始まるので、なおさらお肌の状態が不安定になります。
それは、アトピーの赤ちゃんも同じです。
体が小さい分、大人よりも早く影響を受けるようで、
最近は赤ちゃんや小さいお子さんのご相談が多く感じます。
れのあは、お薬を使わずに赤ちゃんのアトピー改善を目指すお母さんのサポートをしています。
赤ちゃんのアトピー改善を進めていくなかで、
「お薬をどのくらい使っていたのか?」
私たちが知りたいポイントの一つです。
お薬をあまり使わなかった赤ちゃんと、沢山使った赤ちゃんでは、
「お薬をあまり使わなかった赤ちゃんのほうがアトピー改善が早い」
れのあが今までサポートをしてきた中で、大半の赤ちゃんに当てはまりました。
薬を一切使わなかった赤ちゃんはもっと早かったです。
体験談のようちゃんは、お薬を使われていなかったので、改善は早かったです。
赤ちゃんのアトピー改善をお考えの方は
がまとめてありますので、
まずはご一読ください。
そして、れのあの体質改善を取り組まれた際に、
わからないことや不安がありましたら、
赤ちゃんに合った方法を見つけていきましょう!
れのあはお薬を使わないで体質改善をするお母さんを応援しています!
The following two tabs change content below.

施術スタッフ。LINEアトピー相談室担当。
アトピーに悩んでいた高校生の時、れのあに出逢いました。
大変だった重度のアトピーからの改善を経て、今は仕事もプライベートも毎日が楽しいです。
アトピーを一緒に乗り越えてくれた両親や兄にとても感謝しています。
そして皮膚が綺麗になって世界が広がりました(^^) アトピーのおかげです。
アトピーが辛く家に引きこもっていた時に、アニメとアニメソングに心救われ元気になりました。今も歌うことが大好きでハマっています。
姪っ子ちゃん(兄の子供)の可愛さにメロメロな日々です。

最新記事 by ミーホ (全て見る)
- 冷えたお腹を温める!~梅醤番茶~ - 2019-12-07
- アトピー改善のための便秘解消の食の処方箋~24時間ごぼう~ - 2019-12-06
- 喉の痛み、咳、首のアトピーに~れんこんのおやつ~ - 2019-12-05