
私は、コーヒーを飲むのが好きです。
毎日は飲まないのですが、
自宅でたまに飲むコーヒーが好きでした。
ですが、
自宅のコーヒーはインスタントコーヒーでした。
インスタントコーヒーには、
粉をサラサラさせるためにアルミニウムが使われています。
このことを知ってから、自宅のコーヒーは、
インスタントから、挽き豆に変わりました。
自宅以外でもコーヒーを飲む機会はあります。
例えば、コンビニや自動販売機のコーヒーです。
最近、セミナーを聞きに行く機会があるのですが、
その時はカバンに入れて持ち運びできる、コーヒーを買ってしまいます。
先日も、コンビニでこのタイプの容器のコーヒーを買いました↓
これ、実はアルミ缶なんですよね。
普段何気なく買っていたので、
今まで気づきませんでした。
アルミニウムは身近な所にあまりにも沢山ありすぎるので、
こういう落とし穴が日常には潜んでいたりします。
食品に添加されている着色料もアルミが含まれています。
例えば「赤色2号アルミニウムレーキ」という着色料。
これはアメリカでは、多量摂取で発がんの可能性があるとして使用が禁止されています。
アルミの摂取だけではなく、このような危険性もあったりします。
そもそもアルミニウムは、溜まると身体にどんな影響があるのでしょうか?
例えばアルツハイマーや記憶障害など、脳に影響をおよぼす可能性があります。
さらに、ケイ素という、骨・皮膚・爪・髪などを作るミネラルの不足をもたらします。
アトピーさんにとっては大問題です!!
自分の体内にもアルミニウムが蓄積されているか知りたい方は、
ミネラルバランス測定をされてみてください。
体内の必須ミネラルバランスやアルミニウムなどの有害重金属の蓄積量がわかりますよ。
そして対策を練りましょう!!
https://renoa.co.jp/tenpo/mineral/
(更新日: 2019-10-15)


最新記事 by ミーホ (全て見る)
- 皮膚がぽろぽろ…落屑が辛い時は。 - 2021-01-21
- 足のアトピーが歩けないほど辛い時は… - 2021-01-18
- アトピーでできたシワは消えるのでしょうか? - 2021-01-14