
スーパーで見かける人参は
葉っぱがカットされていることが多いですが、
実は根の部分より栄養価が高いことはご存知ですか?
もし、葉っぱ付きの人参が手に入ったら、
捨てずに食べてみてくださいね。
これも一物全体食ですね。
れのあの食卓には欠かせない胡麻。
胡麻は油分を多く含むので、酸化しやすい食材でもあります。
洗い胡麻より炒り胡麻。
炒り胡麻よりすり胡麻の順番で酸化が進んでいます。
お家で使う時は、洗い胡麻を炒ってお使いくださいね。
炒りたての胡麻は香ばしくて、美味しいですよ。
材料
●人参の葉っぱ … 2本分
●すり胡麻 … 大さじ2
●ニンニク … 1/3個
●しょう油 … 小さじ1
●ごま油 … 小さじ2
●塩 … 適宜
つくり方
【1】人参の葉っぱをきれいに洗い、沸騰したお湯に塩を入れ、さっと湯がく。
【2】冷水にとって水けを絞り、食べやすい大きさに切る。
【3】ニンニクはすりおろし、ゴマと調味料を合わせて、【2】と和える。
(更新日: 2020-10-13)