長岡医師のお話し会

Dr.長岡美妃のお話し会
 
アトピーくらぶれのあのHPにも お顔を見せてくださっている
長岡医師をお招きして、お話し会を開催いたします。
 

このような方におすすめします

●ステロイドや薬から離れるのが怖い
●脱ステ・脱クスリは本当に必要なの?
●体質改善に挑戦中だけど先が見えなくて不安
●良くなってもアトピーを繰り返してしまう
●本質を知りたい

 

「病」を癒すための根本問題を語ります

私たちが改善する時に必要なこと、ご存じですか?

私たちの体は、生命体(肉体)でもあり精神体でもあります。

皆さんは今まで肉体的アプローチだけしてきたはずです。
肉体(細胞)のレベルだけ見ても、病気の改善には遠いです。
両翼で飛ぶことが大事です。
肉体と精神という両翼へのアプローチが
アトピーの根本改善への鍵
となります。
 

また、長岡医師は、
「病」を癒すには「人」を癒さなければならない。
「人」を癒すには「社会」を癒さなければならない。

と言われています。

私たちを魚に例えたなら、
魚は単独では病気になりません。
海が汚れるから魚は病気になるのは理解できますね。

日本文明と私たちの生老病死の関係性に至るまでの
根本問題を、長岡医師は明らかにし語りかけます。

今まで何をやっても改善しなかった方、
この精神体のところを忘れていませんか?

アトピーではない「本来の私」と出逢いたい方
ぜひお話を聞きに来てください。

 

長岡医師のお話し会 詳細
~小医は病を医す 中医は人を医す 大医は国を医す~

【日時】2月11日(土・祝) 14:00~15:30(約90分)
【会場・定員】アトピーくらぶ れのあ(東京都町田市)/ 8名
【参加方法】会場参加:8,800円(税込) / アーカイブ視聴:3,300円(税込)
【ご予約】参加ご希望の方は、チケットをご購入ください。

会場参加・チケット購入ページ
※会場参加は満席になりました。

アーカイブ視聴・チケット購入ページ
 
<アーカイブ視聴について>
・当日収録したものを、アーカイブ視聴用URLにてお送りいたします。
・有効期限:2月21日23時59分まで。

 

講師:長岡医師のご紹介


長岡美妃 医師
洞爺協会病院勤務。
日本外科学会認定医。

東京女子医大外科医当時、癌患者に抗がん剤治療や癌摘出手術を施してきたが、癌患者が治らないことに疑問を持つ。
患者からの「私はどうして癌になったの?」という問いに答えられず無力さを感じる。

また、実弟が劇症型潰瘍性大腸炎(免疫疾患)となり腸の摘出手術を受けるも、今度は膝に免疫疾患の症状が表れ、歩けなくなり車いすの生活を余儀なくされる。
「どうして手術したのに良くならないの?」という問いに何一つ答えられなかったことが「細胞って何?」という問いかけの人生に入るきっかけとなり、様々な分野で答えを模索する。

今、彼女はこのように話しています。
「100年後の未来に病気はない。医者という職業もないかもしれない。なぜなら病気は心がつくるから。」

アトピーくらぶ れのあ