

大人2人+子ども1人分
貝は目にやさしい一品です。目がかゆい時には、あさりのエキスが滋養になります。
貝はどうどうと食べて良い動物性食品です。
貝は目にやさしい一品です。目がかゆい時には、あさりのエキスが滋養になります。
貝はどうどうと食べて良い動物性食品です。
- 玄米…2合
- あさり…20個
- 水…2カップ
- 酒…1/3カップ
- にんじん(輪切り)…100g
- ★純正醤油…大さじ2
- ★根昆布…1枚
- ★天日塩…小さじ1/2
- 玄米は洗って水を切り、蓋ができる容器に入れ、水(分量外)を満たして冷蔵庫で一晩おきます。 (炊飯器に玄米モードがある場合は、浸水の必要はありません)
- あさりは3%の塩水(分量外)につけて砂出しをします。鍋に水、酒、あさりを入れて火にかけ、あさりの口が開いたら、ざるでこして汁とあさりに分け、あさりは殻から身をはずしておきます。
- [1]、にんじん、[2]のあさりの汁、★を合わせて炊飯器に入れて炊きます。 (玄米モードがある場合は、玄米モードで炊きます)
- 炊き上がったら、[2]のあさりの身を加えしゃもじで上下を返して全体をさっくり混ぜます。
(更新日: 2017-08-07)