

大人2人+子ども1人分
傷んだ皮膚を優しく保護。お肉の食感のたかきびが、かぼちゃを引き立てます。
傷んだ皮膚を優しく保護。お肉の食感のたかきびが、かぼちゃを引き立てます。
- かぼちゃ(乱切り)…250g
- 油揚げ(みじん切り)…1/2枚
- 水…2カップ
- 炊いたたかきび…大さじ3
- ★純正醤油…大さじ3
- ★酒…1/2カップ
- ★玄米甘酒…大さじ2
- 自然塩…少々
-
鍋にかぼちゃ、油揚げを入れて水をひたひたにし、かぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。
-
[1]にたかきび、★を加え、弱火で味を含ませ塩で味をととのえます。
【たかきびの炊き方】 (たかきび100g、自然塩ひとつまみ、水1.5カップ):
軽く水洗いしたたかきびを、蓋の出来る水を満たした容器に入れ、夏場は3~5時間、冬場は一晩浸水させておきます。時間がない時は、熱湯に30分~1時間浸けます。
鍋に水を入れ火にかけ、たかきびと自然塩を入れ、蓋をせずに中火で5分炊きます。
弱火にしてときどき木ベラでかき混ぜながら20分間炊きます。水分が飛んで木ベラで混ぜた時、鍋底が見えるようになったら火を止め、蓋をして10分ほど蒸らして出来上がりです。
(更新日: 2017-08-07)