YouTubeで動画を公開しました。『アトピーと“病気の本質”に気づくまで。心のしくみで人生が変わった!【れのあ代表・笛木紀子】』

YouTube
『アトピーと“病気の本質”に気づくまで。心のしくみで人生が変わった!【れのあ代表・笛木紀子】』
アトピーは、ただの皮膚の問題ではない?
本当の「病気の本質」とは何か。
心と体のしくみに向き合い続けた39年間の経験から見えてきた、深くてシンプルな真実を、シリーズでお伝えしていきます。
今回の動画は、れのあ代表・笛木紀子の著書
『心のしくみがわかったら すっきりアトピーが消えちゃった!』の導入編。
「なぜアトピーは繰り返すのか?」
「なぜ病気になるのか?」
そして「なぜ心が体に影響を与えるのか?」
長年多くの方の体質改善をサポートしてきた現場から生まれた、“心と身体”にまつわる大切な気づきを、ぜひ受け取ってください。
📕このシリーズは、次回以降も本書の内容に沿って展開していきます。
「心のしくみを知って、アトピーとの付き合い方を変えたい」
そんな方に、ぜひ観ていただきたい内容です。
YouTubeアカウント
動画の解説
🔶このような方に見てほしい
・アトピーが再発してしまう理由が知りたい方
・皮膚症状だけでなく「体の中の原因」に関心がある方
・ステロイド以外のアプローチを探している方
・アトピーをきっかけに体質改善や生き方を見直したい方
・「食事や生活に気をつけているのに治らない」と感じている方
・子どものアトピーに悩み、将来が不安な親御さん
・心の状態と体の不調のつながりに気づき始めた方
・アトピーを「ただの皮膚病」ではないと感じている方
・自分の体と深く向き合いたい方
ーーーーー
📞れのあでできるサポート
📍完全予約制の【初回検査】(血流・体温・骨格バランスなど)
▶詳しくはこちら:https://renoa.co.jp/tenpo/menu-kensa/
📍遠方でも受けられる【腸内フローラ解析】
▶詳しくはこちら:https://renoa.co.jp/tenpo/onlinesupport/
📍アトピー改善経験のスタッフと改善に向かう【オンラインカウンセリング】
▶詳しくはこちら:https://renoa.co.jp/onlinesalon/
お問い合わせ・検査ご予約専用TEL:042-726-1107
電話受付時間:10:30~17:30
検査・施術営業時間:10:30~16:00
定休日:水曜・日曜・祝日
🎁公式LINEにお友達追加で
【2025年最新版】「あなたのアトピー、今どんな状態か知っていますか?」というれのあのアトピー改善の考え方をまとめた資料を無料プレゼント中です♪
アトピー改善に役立つ情報やお得なキャンペーンのお知らせも定期配信しております!
▶️LINE公式:https://renoa.co.jp/soudan/line/
ーーーーー
39年間、アトピーと関わってきました。
会社も私も年を取りましたが、同時にお客様も年を取ります。
改善したはずのお客様が、ポツリポツリと再発して来店されます。
アトピーで戻ってこられる方、命に関わるほどの病気をされて戻られる方もあります。
そんな事がたび重なると思うのです。
人はなぜ再発するのでしょう?
もっと言えば、人はなぜ病気をするのでしょう?
その疑問がこの本を書かせました。
今から23年前の2002年「アトピーが消えた」という書籍を出版した頃、
私はまだ何もわかっていなかったのだと思います。
食べた物が身体を作っていると思い込んでいました。
もちろん食べ物は大切だけれど、食事だけではどうにもならないくらい現代人の免疫力は落ちました。
そして、食べ物の質も大きく落ちました。
さらに、もし江戸時代だったら、おやつがない。
甘いものは高価なもので、特権階級の人しか食べられない。
その頃、アトピーという病気はありません。
アトピーは1933年アメリカの皮膚科医ザルツバーガー博士が名付けたものです。
新しい病気、つまり現代病です。
昔と今の違い。それはきっと飽食にあります。
飢餓に、苦しんだ人類が初めて経験する飽食という時代に生まれたアトピーという病気。
皮膚に症状が出るから軽く扱われてしまう病気。
でも、ここに薬という弊害がくっつけば難病になると私は思います。
それほど本人たちの苦しみは大きいのです。
そんな事をこれから少しずつお伝えしていきたいと思います。
笛木紀子の新刊書籍
「心のしくみがわかったら すっきりアトピーが消えちゃった!」
<アトピーくらぶれのあ代表 笛木紀子 著>
いまアトピー罹患者は年々増え続け、日本での発症率は30年で2倍以上に急増。 改善したはずのアトピーが再発したり、他の重大な病気を発症することも多く、その原因は特定できていないのが現状です。 独自のメソッドを開発し、39年間大人のアトピーを専門に手当てを行ってきた著者が追究を重ねた結果、ついにたどり着いた根本解決の道を明かします。「身体の手当て」と同時に「心の手当て」に取り組む必要性があることを、しくみで具体的に解説。これはアトピーに限らず全ての病に通じる本質的な手当てになると語ります。 自分が繰り返してしまう行動や考えのパターンの原因を明確に知ることで、変化の糸口がわかり、根本から症状を改善していくことができるという画期的なアプローチで、病気をしない生き方を提案しています。
