笛木 紀子– Author –
アトピーくらぶ れのあ代表。株式会社レノアコーポレーション代表。 1983年、エステティシャン時代に重度のアトピーの女性と出逢い、技術が至らず深い無力感を感じました。
その後、私自身もアトピーを患った上、長男も乳児性アトピーを発症。ステロイド治療を施すも根本的な改善が見られず、以来アトピーをはじめとする皮膚トラブルは食生活全体と深い関係があると考え、食養家として研究を重ねてまいりました。
現在は、食べ物・血流・骨と脊椎神経・細胞の酸化防止・スキンケアから体質改善を行いながら、改善のみられなかった重度のアトピーさんの改善を専門に取り組むと同時に、講演や執筆活動を通して社会的な予防策を呼びかけています。
-
骨づくりがアトピー克服への近道【アトピー改善ノウハウ】
【LINE登録で無料PDFプレゼント中】 「アトピーは病気ではなく、排泄の1つ」(アトピー改善のための大切な考え方) 背骨を丈夫にしましょう この投稿をInstagramで見る アトピーの神様と呼ばれた女🌿れのあ(@renoaclub)がシェアした投稿 (▲画像は5枚... -
摂ると良い食事・避けるべき食事とは?【アトピー改善ノウハウ】
【LINE登録で無料PDFプレゼント中】 「アトピーは病気ではなく、排泄の1つ」(アトピー改善のための大切な考え方) 私たちの身体は「食べて吸収された物」から作られている アトピーの方に良い食事ってどんな食事だと思いますか?アトピーでも、アトピー... -
世界5ヶ国で特許を取得した「コアの水」がアトピー改善に役立つ【体験談あり】
【LINE登録で無料PDFプレゼント中】 「アトピーは病気ではなく、排泄の1つ」(アトピー改善のための大切な考え方) 「コアの水」とは? 半永久的に使える活水器 「コアのお水」は、日本、韓国、中国、米国、オーストラリアの世界5ヶ国で特許を取得した... -
水素風呂・水素吸引でアトピー対策!簡単に出来るセルフケア
【LINE登録で無料PDFプレゼント中】 「アトピーは病気ではなく、排泄の1つ」(アトピー改善のための大切な考え方) 自宅で簡単に「血行促進・抗酸化」 水素はアトピー改善のためにも、再発防止のためにも、予防にも役立ちます。『水素には抗酸化作用があ... -
体温を上げて免疫力を強化しましょう【アトピー改善ノウハウ】
【LINE登録で無料PDFプレゼント中】 「アトピーは病気ではなく、排泄の1つ」(アトピー改善のための大切な考え方) 皆さんはご自身の平熱をご存知でしょうか?体温を計る機会も増えたと思います。基礎体温は朝お布団から出る前に計るようにしましょう。現...
12